見出し画像

Mac mini家庭内クラファン

先日の、新月の日に我が家にやってきました!

Mac mini。

Mac mini

コレがパソコン?
なんかスタイリッシュでコンパクトでカックイイ!

先日、PCが不調で、StoreにノートPCを持ち込んで見てもらったところ、修理が必要で、修理費用に9万円程かかるとのこと。ギョギョ!!!

ノートPCだと、USBのジャックをハブをかまして使ってるとモニターが変になるし、抜き差しの頻度が多いことでUSBポートがぐらつき易くてトラブルが起きやすいし、画面がちっちゃいし…
斜めになるあれもあかんみたいよ、オンライン会議用のPC台。ポートに負荷がかかっちゃうもん。

熟考の結果、そんなに修理代かかるんなら、もー買い換えよ!と決断。

ちらっと、一体型の i Macも考慮しました。
でもね、滅多にないことしょうけど、例えば修理が必要になった時、shopまで持っていくのに大変、宅配便を使えば日数がかかる。miniなら持っていける大きさ(重さ)。
価格もiMacと比べて安価、その分ストレージを2TBまで増やせる。
ただ、ノートPCと比べたら、キーボードと、マウスorトラックパッドは必要。
マウスが苦手な私は、トラックパッドをセレクト。

トラックパッドとキーボード

モニターはDの27インチ4K、めちゃくちゃキレイ、そしてデカい!
Mac Book Proを90度回転したのを3個並べたくらいのサイズ感。

A社製品よりも遥かに安価、4Kだし、十分です。
実はこのモニター、A-storeの人が勧めてくださったのよ、

「これ、他社の製品ですけど、すごくいいですよ!ここだけの話ですけど」

って。ここだけ話(ナイショ)
ちなみに、i Macは24インチ。

DELLの4Kモニター

shopに持ち込んで見積もっていただいた数日後、食事中に、
「やっぱし買い換えることにした、PC」
ってゆったら、

夫:「そう、じゃあ、仕事を手伝ってあげれないから、◯万円応援するよ」
ぼっちゃまん:「じゃあボクは◯万円出すよ」

って(驚+嬉+泣)

ブラボー!!!

ふふ、思いもよらぬ家庭内クラファンにうるる♪


が!まだ設定が終わってない。
そして今朝、webカメラがついていない事に気づく^^;
良さげなのを探そーっと。

というわけで、Macbook(ノート)にしようか、i Mac or Mac miniかを迷っておられる方の参考になればと思います。

作業効率良さげ、新たな環境での作業が楽しみです^^


ご興味を寄せて頂き、ありがとうございます^^ 運氣、開運に関して記事を書いています。 よろしければ、サポートをお願いします!頂きましたサポートはクリエイターとしての運営活動費として、ありがたく使わせて頂きます。